ユーキャンの「パーソナルスタイリスト講座」、第2回添削課題を勉強中です。
1.小顔に見せるファッション
2.眼鏡の選び方
3.自分に似合うネックライン
1.まず、マスターしたいと思ったのが、小顔に見せるファッション。
私は丸顔なので、Vネックの洋服が小顔に見えるというのは前に聞いたことがあり、よく首元の開いた洋服を選んでいたのですが、
今回テキストでVネックの洋服でなくても、ネックレスを効果的に使うと小顔に見えること。
またストールの巻き方、眼鏡のフレームの選び方、帽子の高さでも小顔に見せられることを学びました。
ネックレスやストールなど、すでに持っているファッションアイテムをうまく組み合わせても、小顔効果を引き出せそうです。
ファッション雑誌が好きでよく読んでいるのに、知らないことがたくさんあるなぁと思いながら、テキストを読んでいます。
2.眼鏡の選び方。
特に、眼鏡は最近人気のアイテムですが、なかなか似合う眼鏡に出会えないなと思っていたところで…、
テキストを見ると、自分の顔の形と、どのように見せたいかで選び方があるそうで、
テキストを参考にして小顔効果の期待できるフレームを探してみたいと思いました!
フレームの横幅がポイントになりそうです。
自分にぴったりの眼鏡が見つかると嬉しいですね☆
3.自分に似合うネックライン。
この回では教材のネックボードを使いました。
VネックやUネック、ボートネックなど、8種類のネックボードを、実際に首元に当ててみて、似合うネックラインを選んでみました。
普段の洋服選びではあまり買わないネックラインも、意外といいなぁと思ったものがあったので、洋服選びの幅が広がったと思います。
先生の講評も気になります(^^)
「パーソナルスタイリスト講座」の教材や詳細についてはこちらです↓↓↓
ユーキャンの「パーソナルスタイリスト講座」が届きました♪ - 美容と、自分磨き時間。 (hatenadiary.com)
今回学んだファッションの知識はもちろんですが、何より「ファッションで元気になれる!」というのが、一番大事なメッセージになりました☆
毎日のファッションが、日常を楽しく、ハッピーにな気持ちにしてくれるように、この講座を進めていきたいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!